城とも募集:9668-0774-3035 下僕の隠れ里 デス!
よろしければポチお願いします(*´ェ`*)ノ
にほんブログ村

最近のコメント

2011年8月
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

くいものブログ

*著作権について*

『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。 掲載している『信長の野望 Online』の著作物は、『信長の野望 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『信長の野望 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。

広告

  • 信長, 徒然 元気です。 はコメントを受け付けていません

    退院して10日あまりになりますが、
    なんとか生活出来ていますw

    退院当初は足がみしみしして立ち上がるたびにアキレス腱が悲鳴を上げていたのですが、だいぶ慣れたのか少し歩きやすくなってきました。

    リハビリは毎日通っています。
    家事をしつつ復帰した信長をぼちぼちやっている感じかな。
    あと、おねいたんと戦国無双3Zを進めていますw


    小説もフリーのソフトを使って、書き出し始めました。
    もちろん手打ちで・・・(’’

    1枚目の写真は使っているソフトの画面なんですが、

    友達に以前に言われた、私の原稿を読む際の注文が

    1、縦書きであること
    2、読み仮名がふってあること(;ω;)
    3、本っぽくなってると雰囲気がアップして読む気もアップ!?

    というものがあったため、本命のフリーソフト(横書きのみ)を諦めて2番めの方を使っています。
    ・・・使いにくいですw
    というより、私の頭が悪すぎて理解できてないだけかもしれない。

    ノード?ツリー?階層????

    みたいな。

    むしろ、

    章?節??段落???

    レベルかもしれない・・・

    文章書きたいとかいっといてこれはやばい。
    とりあえずネットでいろいろ見ながら書くことにします(==;

    このパソコンタイピングしにくくていやだなーw

    2枚目と3枚目は、信長の野望オンラインで8月の20日に萌黄鯖で行われた花火大会に参加した様子です。


    2枚目の左が私の忍者、右が姉の陰陽。

    プレステ3版で撮影。かなり、画像綺麗です。

    今年はリアルで花火とかみれなかったなー。ま、仕方ないか・・・

  • 徒然 決戦前夜 はコメントを受け付けていません

    本文とは関係ないけど、
    『決戦前夜』っていえば大抵、主人公とヒロインがチュッチュしてたり、ちちくりあったりしてるもんですよねw

    なんでなんだろう、やっぱり最終決戦に挑む上で
    『俺…この戦いが終わったら君と…』
    『きっと生きて帰ってね!
    的な、切羽詰まった状況効果とか吊り橋効果とかがあるのかな。

    でも、確かにそういうシチュエーションは萌えるものです。

    …書くのもまた然り!メモメモ

    さて話は変わりますが、

    ついに明日退院です。
    …長かった。
    ほんと長かったです。
    色々あったねw

    内祝につけるためのお手紙を人数分一枚一枚書いてるとたくさんの事件(笑)が思い出されました。なんだか感慨深いナァ。

    明日からは家事とリハビリを頑張らなくては。

    というわけで、おねいたんこれからお世話になります\(^o^)/

    私の戦いは、今こそ始まるッ…!!

    待て次号。

    次回予告
    「部屋とゴキブリと私」
    お楽しみに!(嘘)

  • 徒然 限界突破☆おうちカエウ はコメントを受け付けていません

    昔、信長のサイトで去る歌で帰らせた(?)あしまがりの逃亡シーンのキャプチャを見たことがあります。
    そのキャプチャには背中を向けたあしまがりの横に
    『おうちカエウー』
    と台詞がかいてありました。

    …それ以降、我が家では仕事などで早く帰りたい時に
    『おうちカエウー;ω;』
    とメールするのが定番となっています。

    さて…
    10日に退院決まりました\(^o^)/
    というか決めた。

    最初退院の話をした時に先生は、
    『そうね、にじゅう…』
    とか何とか言おうとしてたんですが
    私『10日でもいいですか』
    先生『不可能じゃないけど』
    私『もう嫌になったんです』

    個人病院だからか医者はやっぱりながーいこと居てほしそうでしたが。

    …けれど、嫌になったんです。
    燃え尽き症候群とでも言いましょうか…
    4ヶ月半我慢したのならあと半月くらい我慢できるでしょ?と言われればその通りだと思います。

    でも、今までは帰りたくても帰れなかった。
    帰っても姉の迷惑になり、生活さえままならない…
    歩けるようになるまでは仕方ないから…と頑張ってきました。

    そして今、やっと杖一本のみで歩けるように。
    といっても、杖無しでも家の中くらいなら問題なく歩けます。
    これならなんとか生活出来るだろう…そう分かった途端に

    本当に急に耐えられなくなりました…。

    リハビリとか体を動かすことは一生懸命やってたんですが、それ以外の時間ぼーっと携帯見てるだけ…

    何もやる気が起こらないんです。
    これはなんかヤバい気がした。

    …もう、嫌になったんです。

    贅沢病かもしれませんが、人間って余裕が出来ると脆くなるって本当ですね…(-“-;)

    そんなこんなで1週間余りを送っていたけれどやっと…
    娑婆に出れるんだ…

    なんかもうそれだけで胸いっぱい(;ω;)

    半年後のボルト摘出手術までリハビリはずっと行かなきゃいけないし、
    足の骨はまだはっきり割れてるし、
    手術の失敗なんじゃないかと疑ってるでっぱったままの割れた骨とか

    色々面倒なことはありますが…
    多分、今までが一番しんどかったと思う。
    それ故に、学べたことも多かったと信じたい。
    …願わくば私がこの先、喉元過ぎて熱さを忘れませんように。

    最後に無理を言ってしまったおねいたん、お母たん、おやじアリガタウ(;ω;)

    そして心配してくれたみんなアリガタウ(*´д`*)

    ぼく…10日に…
    おうちカエウー\(^o^)/

   

Recent Posts

Recent Comments

  • おひさし!こないだは会えなくて残念☆ヽ(o_...
  • そして、今年もクリスマス袋をあけられない...
  • 当ブログへのコメント本当にありがとうござ...
  • こんばんは(*´ェ`*) 先日記事を読ませて頂...
  • こんばんは^^ コメ残すつもりはなかった...