城とも募集:9668-0774-3035 下僕の隠れ里 デス!
よろしければポチお願いします(*´ェ`*)ノ
にほんブログ村

最近のコメント

2016年4月
« 3月   5月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

くいものブログ

*著作権について*

『信長の野望 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。 掲載している『信長の野望 Online』の著作物は、『信長の野望 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『信長の野望 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。

広告

  • ※最初に、まずこれは創作だということを申し上げておきます(*´ェ`*)
    興味のない方は申し訳ありませんペコリ(o_ _)o))

     

     

     

    いつも通り信長をプレイする私の元に、ある“びでおれたー”(古)が届きました。

    matobagensirou

     

    差出人は的場源四郎さん。

    NPCの中で唯一亡者の祭具を被っているつわものであります。

    顔グラと見た目が一致しませんが。

     

    彼からのびでおれたーは、こういう内容でした。

    matobakaranosiren

    入手の難しい亡者の祭具の行く末を、彼なりに憂いているようです。

     

    ここまで頼まれては、この私も一肌脱がずには居られませんね!
    早速、獅子舞布教に乗り出そうとしたとき。

    的場氏「なお、このびでおれたーは自動的に爆発する。後5秒。4,3……」
    「Σ(‘д’ノ)ノ ナッ!?」

    matobakaranosiren2

    ヤーラーレーター!!

     

     

    ……と、前置きはこの辺にして。

    こういうノリで
    町で見かけたステキ獅子舞さんをちょこちょこ、ご紹介させて頂きます(*´ェ`*)
    的場さんもきっと応援してくれる!!……タブン。

     

    ↓早速今日の獅子舞さん!↓

    sakanamansan

     

    龍泉洞にでも行こうかな、と仙台でぼーっとしていると、
    姉から「すごい獅子舞さんがいる!早く来い」

    と言われて飛んでいくと……いらっしゃいました!

    あまりのインパクトにすぐ撮影交渉……したかったのですが、

    私「ねえ、なんて話しかければいい?(;ω;)モジモジ」
    姉「いいから早く行きなさい( ‘ ^‘c彡☆))Д´) 」

    恐る恐る対話を送ってみると、
    快くオッケーして下さいました(*´ェ`*)

    私にはこれが何の服かわかりませんでしたが、手には蛇の巻きついた棍棒をもっていらっしゃいました。

    お名前がさかなまんさんだからか緑で統一してらっしゃるのもオシャレですね!わざわざポーズも取ってくれました。

    これは何のポーズでしょうか、気になる!!

     

    突然の対話すみませんでした<(_ _)>

    快く受けてくださってありがとうございます♪

     

     

     

    これからも布教活動と称して撮影していきます( ´艸`)
    あ、もちろん獅子舞限定です……☆ヽ(o_ _)oポテッ

  • 信長, 復帰・帰参者 帰参者キャンペーンと姉の指輪 はコメントを受け付けていません

    私の指輪は指輪の力が足りずまだ完成していないのですが、
    姉は序さえ5個そろえば作れそうだったのでもののふ修行録の龍泉洞第一試練に行ってみました。

    もののふ修行録というのはNPC帰参案内人から貰える目録にある条件をクリアすると報酬がもらえる、帰参者キャンペーンの一端です。

    現プレイヤーは一部しか受けられないそうですが、指輪の力・序が5個貰えるのは嬉しいです(*´ェ`*)

    ほかのクエも機会があればやってみたいところですね。

     

    ……さて、昔は1にも苦戦していましたが、そう危ないシーンもなくサクッとクリア出来ました!

    ryuudaiitisiren

     

    帰参案内人に報告するとこんな報酬がもらえます。

     

    姉に再度指輪の作り方を教え、作らせてみると……

    anenoyubiwa

     

    ……私のよりエェやんけ(;ω;)

     

    修正材がほとんど必要なかったらしいので、運が良かったのかもしれません。

    何はともあれ、初本気指輪おめでとう(*´ェ`*)

     

     

     

    寝る前に陰陽道の護符が今まで無いままだったので
    ちょっと無理をして軍神を金枠にしてみました。

    onmyoudougunsin

    うちではこのくらい出来れば御の字なのですが、
    エサにした軍神は魅力がS+だったので下がってしまったのは少し残念。

    とりあえず、これで乱獲するときに護符の経験が入るのでそのうち育つでしょうw
    ほかの軍神はデフォルトのままなのでまた育てなければですが☆ヽ(o_ _)oポテッ

    次はいつまでも放置されている、ファースト獅子舞薬師の軍神をどうにかしたい。
    実装当時に良くわからないまま強化していたので、ほとんど成長の見られないステータスのまま銀になってしまっているのです。

    さすがにあれを護符にする勇気はないので、それを金枠にしてまたエサにするしか……

     

    またお金がかかりそうです(;ω;)

  • 信長, 獅子舞さんイラッシャーイ! 獅子舞だもの。 はコメントを受け付けていません

    最近、ブログを見てくれた方が獅子舞を被って挨拶してくれるようになりました。

    うれしいですねー(*´ェ`*)
    こんなネタしかないところを覗いてくれてありがとうございますペコリ(o_ _)o))

    亡者の祭具を捨てずにこっそりと持っている方もやっぱりいらっしゃるのですね。
    このまま獅子舞の輪が広がっていけばいいなと思います。

     

    せっかくなので、昨日の獅子舞さんをご紹介します(*´ェ`*)

    riosanayamesan

     

    りおさんとあやめさんです!

    チャイナ獅子舞キュートですね~色っぽいです。
    ピンクなのがまた可愛い☆ミ

    青いサンタって珍しいですね!
    そろそろ暑くなってきたので目立ちます(*´д`)カワー

     

     

     

     

     

    お二人とも、ネタの提供ありがとうございました(*´ェ`*)
    また是非♪

    そうだ、せっかくなのでシリーズ化しよう!!!
    誰得って言われそうですが( ´艸`)お暇な方はお付き合いくださいw

    sisimaidamono

     

     

    だつて
    ししまい
    だもの。

  • 姉が休みなので早めにログインし、なんかする前にさて売り物でも出しとくかー、と

     

    「サーバーがダウンしました。」
    こんな画面がでて落とされました……orz

    あぁん?( ✧Д✧)

    最近こういうの多いですね、籐田とかやってる最中の人は災難ですね……

    昔からバージョンアップ直後、アップデート直後は危険です( ´艸`)
    とはいえ、18時に復旧したみたいだったのでインして売り物を出しておきました。

     

    姉「アイス買ってきてー」
    私「仕方ないな……」

    熱っぽい姉に頼まれ、画面つけっ放しでサーティワンにアイスを買いに行って帰ってくると……

    「サーバーがダウンしました。」

    またー!?

    たいしたアップデートもないのに何故こうなった。

    今度はいつ復帰するのでしょう……( ´艸`)
    最初からメンテ長めに取っておいてくれればいいのにねー(´・ω・`)

  • 信長 軍神おみくじ はコメントを受け付けていません

    真田イベントも、もう終わりですね……(;ω;)

     

    うちの子達は真田イベントを受け忘れていた子が多くて、勿体無いことをしました。
    それでもレアな物が出ると評判だった軍神おみくじは5コほど交換できたのですが、

    私は摩利支天、姉に大物主。

    上覧武闘祭でしか出ない勾玉なので嬉しいですね。
    本当は陰陽道用に弁才天が出ないかな~と期待していたのですが、

    ……あれ。
    これ大物主のほうがいんじゃね?

     

    姉にお願いしてぶんど譲ってもらいたいと思います(*´ェ`*)

     

    ↓おねいたんこんな首飾り出来たからこれと物々交換して!!↓

    kubikazari

     

    防御は普通ですが、姉は喜んでくれると思います!確かいまだに防御38のやつを使っていたので( ´艸`)

    17はなかなか出来ないし、魅力もオマケついたのでよい貢物になりそう。

     

     

    で、大物主クレーー(*´ェ`*)

     

     

    あ、そうそう。最近薬師の装備を作り直したのですが

    soubihenkou

     

    以前市で安く買えた、昌幸のグラになりました!

     

    今まではずっと薬師らしい装備だったのですが、
    今回の服もかわいいと思います。

    これで殺陣とエグザイル連携をするのを楽しみにしていますw

  • 信長 増えた はコメントを受け付けていません

    昨日冗談で、明日は忠勝4体に増えてるかなー^^

    とか言ったんですが。

    goninbagu

     

    すみませんすみません嘘つきました。
    今日見たら

    実際は5人になってました。

    てっきり今日は4人だと思ったのに……!これは盲点。
    ノストラダムスもびっくりだぜ!

     

    何がなにやら分からないと思いますが、タゲ合わせるとちゃんと5人居ました……
    よく名前の勝の字を見つめてみると分かると思います( ´艸`)

     

    しかし、何故増えるんでしょうね。
    心当たりはイベントフィールドでそのまま落ちちゃったことくらいでしょうか?

    外に出ないとフラグ処理きちんとされなくてこういうことになるのかも……

    私には分かりません(*´ェ`*)

     

    さて、今日は追加依頼の忠勝に行ってきました。

    ibetadakatuレベルは低いのですが
    人数が多いです。

    人数が減れば減るほどこちらの被ダメが上がるとか。

    忠勝が痛いので忠勝から倒したのですが、

    大須賀を最後のほうにしたら、大須賀の技(全体技)で8000くらい薬師が減りました……

    そのときたまたま釣れてなかったので、中心(対象)になった人にだけダメージアップとかですかね。

    一応勝てましたが、生命上限アップさせてなかったら厳しかったかも。
    レベルの割には技はほとんどそのままなので強いと思います。

    そのくせ、倒すと貰える援軍の原石は価値33でした。

    それなりに強いんだからもうちょっといいものにしてくれてもいいのに!w
    イベントなんてお祭りみたいなものなんだし、価値35くらいくれても……(’’*

     

    達成感を感じながら戻ってくると、売り物が売れていました。

    ここ三週間くらい売れてなかった頭装備です。

    urimono1

     

    防御高いからと思って高めに出してました。

    相場がよく分からないので少しずつ下げていたのですが、

    どうもこれ、そこまで防御高いわけじゃないみたいですね……

    装備作った方のブログを見かけたのですが、

    防御90ちょっとで防御低めって書かれてました……

    初期だと62なので、1.45倍程度じゃ低いのカァ(;ω;)
    最大だと99ですもんね、確かに差は大きい。うーん、高く出しすぎて居たのかなぁ。

    urimono2

     

    今これも売りに出しているのですが、これも防御は1,46倍くらい。

    性能を重視して値段を付けていましたが、格付けを気にする人が増えたので

    これも安くしないと売れないような気がしてきました……

    今日あたりちょっと下げて様子見ます☆ヽ(o_ _)oポテッ

     

    ともかく、頭装備買ってくれた方に感謝。

    これでまたお金がなくてしばらく停滞していた生産ができます(^人^)
    ありがとうございました!

    その装備が少しの間でも貴方のお役に立てますように。

     

  • 信長 増える はコメントを受け付けていません

    昨日、初めて真田イベの信濃に行ってきました!

    雑魚狩りや1体のボスをしつつ、真田貢献度を貯めていろんなものと交換できるイベントですね。
    今回後半に追加された、帯や指輪、腕貫などが復帰者やまだ装備を作れていない人には嬉しいかと思います(*´ェ`*)

    割と敵も弱めで挑戦しやすかったです。最初のほうならソロでも行けますし、復帰の人向けに作られたイベントに感じました。

     

    ですが……

    人がいっぱい要るのもありますが、依頼を達成するたびに強制的にプレイヤーの場所移動をすることで依頼対象の場所を変更するという荒業……

    プログラムに不慣れな人が作ったのかな?(’’;もう少しほかにやりようが在りそうですがw
    すごいサーバーに負荷かかりますよね、これは。

    あと、これ。

    nitaibagu

     

    なぜ2体になるの!w

    どういう設定をしたらこういうことに……

    大須賀さんの周りのN部下も困惑しそうです。
    「上司二人いるんだけど」
    「忍者だから……」
    「どっちが本物?」

     

     

    そしで、今日。姉が休みだったので早めにインして依頼を進めていたのですが……

    さて忠勝と戦おうと思って現地に行くと。

    santaibagu

     

    ふ、増えてるー!!!

     

    しかも今日は3体になってる!!!
    角が6本あるよ!!!どこがどこやら!!

    もしかすると、一日一体ずつ増えていくのでしょうか……

     

    明日になって4体になっているのを、乞うご期待!!!( ´艸`)

  • 徒然 指輪まであと少し はコメントを受け付けていません

    少しずつ蒼き指輪の力を貯め続けて、指輪があと少しのところまで来ました。
    作った当時には修正材が実装されてなかったので、価値32くらいまでは修正材なしで作っていました。

    ステータスが70越えるか心配していましたが、今こんなかんじです↓

    mikanseiyubiwa

     

    後1回強化できるのですが、70越えそう!

    火力のないうちの忍者を
    何度も龍泉洞に誘ってくれた知人に感謝です。

     

    姉にも早く指輪を作成しろといっているのですが、作り方が分からないらしく放置されています(;ω;)

    もう結構指輪の力貯めとるやろー!w

     

     

    見ている方はご存知だと思いますが、姉のために記載すると……

    1.指輪の欠片・魅力+指輪の欠片・知力(など)を
    二つ掛け合わせることで指輪のモトができる

     

    2.蒼き指輪の力・序~結を使って強化する(価値70まで可能)

    蒼き指輪の力・序 価値29まで
    蒼き指輪の力・破 価値34まで
    蒼き指輪の力・急 価値39まで
    蒼き指輪の力・結 価値44まで

    ちゃんと調整材は毎回使うのよ(;ω;)

    この指輪のおかげで、ダンジョン込み魅力がもうすぐ1000を越えそうです。
    ……といっても、腕力や器用はサッパリですが☆ヽ(o_ _)oポテッ

     

    私が持っている装備の中で指輪だけは一級品に出来たと思うので、
    大事に使いたいと思います(*´ェ`*)

  • 信長 天下一品 はコメントを受け付けていません

    いつの話や!って言われそうですが、
    家臣上覧の評点受け取りを忘れるところでした。

     

    今回の順位は……

    kasinjyuni

     

    デデーン。21位……

    20位以内だと天下一品が貰えると聞いていたのですが(´・ω・`)
    今回も強い人多かったので仕方ないです。

    と思って評点を貰いにいくと……

    tenkaippin2

    貰えました!20までというのは思い込みでしたw

     

    wikiによると、

    成績優秀者には、上位30名まで《天下一品》が贈られるほか、1位となった方には《吉祥鳳凰絵皿》が授与されます。
    ※贈られる《天下一品》はプレイヤーキャラクター用で、上覧武術大会でもらえるものと同じ性能です。

    だそうです。

    早速設定して装備したものの、アレ……?
    前と同じ設定にしたはずなのに生命が少し足らないような……

    前回のスクリーンショットを覗いてみると、こういうものでした↓

    天下一品

    もしかして設定途中で確定しちゃったんだろうか☆ヽ(o_ _)oポテッ

    順位によって違うなら良いんですが。私の失敗だったら少し悔やまれます。

  • 徒然 肉肉しい。 はコメントを受け付けていません

    先日の話ですが、姉と肉フェスに行ってきました!

    こちら方面に来るのは初めてなので、すごく期待して行きました(*´﹃`*)

    食券は一枚700円
    お祭り価格ということもあり、ちょっと高価です。

    飲めるハンバーグ    1400円
    熟成肉塊焼        1400円
    牛ハラミステーキ     1400円
    牛タンネギ焼       1400円
    ガリバタROCKステーキ  1400円
    ハーブチキンささみ寿司 700円
    ローストビーフ      1400円
    ドネルケバブ       700円
    骨なしもり山からあげ  700円
    きじ串焼         700円
    牛サーロインカツレツ  1400円
    まるごとイチゴとマンゴーの
    削りスイーツ       700円
    シュナイダーヴァイセ
    (ビール)        700円
    ごはん/豚汁       300/400円

    1400円の商品の店が7件、700円の商品の店が6件。

     

    さあ、何を食べようかな。

    事前に調べた情報で、ハンバーグは少し小さめという情報を得ていたので、今回はパス。
    ケバブは私が好きなので食べたいし、もり山から揚げは食べたことあるけど
    価格も手ごろでおいしいので食べたい。

    ご飯は欲しいよね?

    カツレツはパンフの写真の切り口が真っ赤なのでパス。(二人してレアが苦手です……)

    店を遠巻きに見つめながらあーだこーだ言う事10分。

     

    結局こんなラインナップになりました。

    niku

    左上から

    熟成肉塊焼牛タン焼
    ケバブもり山唐揚げ、それとご飯

    これを二人で食べます(*´ェ`*)

     

    一つ一つの量はそこまで多くはないものの、かなりお腹いっぱいになりました。

     

    熟成肉のお店では店先に焼きたての肉の塊の山が置かれていて売り方が美味いなと感じました。
    とても柔らかくて後から後から味が染み出てくる感じです。

    牛タンは大好物なので文句なし。思っていたより量がありました。

    ケバブは味にクセがあると言われますが、女性には親しみのある味だと思います。
    ケバブにかかっているソースは
    レストランとかでサラダソースに使われていることもあるので、
    私はそんなに臭いとは思いませんでした。
    店員さんが陽気な外国の方で、
    「キョウハレディースデー!ジョセイハイッパイツメルヨー!サービススルヨー!」
    と元気が良かったです。

    もり山から揚げは何度か食べたことありますが、やはり味がよく染みていておいしい。
    胸肉ともも肉が混ざっているのですが、
    もも肉ばかりだとむつこくなるし、胸肉も美味しかったです。

     

    食べた後片づけをしていると、隣の席にカップルが座りました。

    手に持っていたのは飲めると銘打ったハンバーグでしたが、やっぱり少し小さめでしたね。
    美味しそうではありました。

     

    大学生が多く、女の子が必ずといっていいほど手に持っていたのはパフェの容器。
    まるごと削りイチゴとまるごと削りマンゴーのスイーツです。

    いつもなら、スイーツが食べたいを連呼する私ですが、今回は肉をひたすら食べに来たので言いませんでした。

    容器がかなり小さいのを見たからでもあります。

    美味しそうではあるんですが、700円を掛ける勇気はありませんでした……
    姉は胸焼けして突っ伏していました(*´ェ`*)

     

    ニ、ニクー٩(ↀДↀ)۶

     

    お肉いっぱいたべれて満足です(*´﹃`*)
    皆様も機会があれば是非!

« Previous Entries   

Recent Posts

Recent Comments

  • おひさし!こないだは会えなくて残念☆ヽ(o_...
  • そして、今年もクリスマス袋をあけられない...
  • 当ブログへのコメント本当にありがとうござ...
  • こんばんは(*´ェ`*) 先日記事を読ませて頂...
  • こんばんは^^ コメ残すつもりはなかった...